loader image

人生をアートへと紡ぎなおす。

変容のはじまりは、螺旋の中心から。

螺旋は、ただ形をなぞるものではなく、
内側の静けさと向き合うためのかたち。

規則にそって糸を掛けるという行為が、
いつの間にか思考を手放し、感覚へと還る時間になる。

Spiral Artは、
忙しさのなかに埋もれた“自分”の輪郭をたどりなおし、
人生をアートへと紡ぎなおすための、静かな入り口です。

scroll

ごあいさつ

阿部 佳奈

はじめまして。Spiral Artの阿部佳奈です。
このホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

私はこれまで、糸と色彩を通して
人が本来もつ輝きや、美しさにそっと触れる瞬間を
見つめてきました。

作品づくりも、ワークショップもすべての原点にあるのは、

 “人が本当の自分に出会い、
   人生そのものをアートとして生きていく”

という願いです。

あなたの内側に、そっと灯りをともすような
そんな出会いのきっかけになれば幸いです。

String Art

糸掛けアート/糸掛け曼荼羅

秩序とゆらぎの糸宇宙

[数字][幾何学][フラクタル]——
揺るぎない自然のリズムが秘める美しさを根底に、表現を展開。

プログラミングによる設計と数学的リズムの原理を糸の流れに織り込み、独自の理論に基づくオリジナルデザインを追求する、先駆的アーティスト。

直線が描き出す柔らかな曲線。
幾層にも重なる糸が生み出す、微細な揺らぎ。

観る人の感覚をやさしく揺さぶり、内なる宇宙にそっとアクセスするような作品づくりを目指しています。

活動歴

2018
糸掛けアート作家活動 開始

2023
布と糸で織りなす母娘展 ~パッチワークと糸掛けアート~」(酒田市松山文化伝承館)

2025
「République des Arts」掲載(フランスパリ アート誌)

2025 
国宝迎賓館赤坂離宮「伝統工芸継承と創造~匠~」出展

他、都内近郊にて糸掛けワークショップ開催、「曼荼羅アート展」等のグループ展参加。

受賞歴

2020
「21世紀アートボーダレス展 花筐」(国立新美術館) 入選

2021
「21世紀アートボーダレス展 篝火」(国立新美術館)『ITOXITO』部門別グランプリ

2022
「21世紀アートボーダレス展 煌星」(国立新美術館) 優秀賞受賞および『ITOXITO』総合グランプリ

2024
21世紀アートボーダレス展 Monumental」(国立新美術館) 入選

scroll

Spiracolor

スピラカラー

~魂に刻まれた自分の色を知る~

色彩の背後にある“宇宙の原理”に触れる、
スピリチュアルで実践的な色彩ワークショップ。

一生を通じて変わることのない、
「魂に刻まれたあなたの色」を知り、
日常に活かすことで、自分らしさが輝きを増し
人生に彩りと豊かさが広がっていきます。


色の本質や普遍的な原理を学ぶことは、
自分自身だけでなく、周囲や世界に
“美しい影響”をもたらすはじまりにもなるはず。

あなたも、自分自身の色に目覚める体験をしてみませんか?

※一般的なパーソナルカラー診断とは別物となります。

活動歴

2022年10月
時間芸術学校クリカ シンクロカラー研究所 小原蘭禅に師事。
カラー・トランスミッション ベーシッククラス(※1)入門

※1  色彩の背後にある宇宙の原理を掴んでいただくための、色彩伝授を行うワークショップ

2024年10月
カラー・トランスミッション マスタークラス(※2)修了

※2  WSを開催して自分でも色彩を伝えていきたい方のためのクラス。2025.6現在 マスタークラス修了者4名

2025年3月
Spiracolor  ワークショップ 開始